お子様の虫歯治療と歯科検診を得意とするこばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面

こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面は、大阪府箕面市稲に位置する歯科クリニックです。「皆様の生活圏内で、大学病院レベルの手術を行う」ことをモットーに、日本口腔外科学会認定の専門医である院長が質の高い歯科医療を提供しています。一般歯科をはじめ、歯周病治療や入れ歯治療、小児歯科、口腔外科、マタニティ歯科など幅広い診療を提供しています。

こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面の特徴は、院長が大阪大学歯学部卒業後、同大学病院第一口腔外科や近畿中央病院歯科口腔外科で培った手術経験を地域医療で活かしていることです。親知らずの抜歯から口腔がんの早期発見につながる検診、顎関節症の治療、インプラント治療まで、専門的な処置を一つのクリニックで完結させることができます。

院内には、骨の厚みや神経・血管の位置を三次元で把握できる歯科用CTを導入し、「首から上」の総合的な診断体制を構築。また、ヨーロッパの厳しい基準をクリアしたクラスB滅菌器や、治療中に発生する飛沫を吸引する口腔外バキュームなどを備え、衛生管理にも力を入れています。また、関西では珍しい全身麻酔対応のオペ室を設置しているのも特徴の一つです。本来であれば通常は大学病院での入院を要するような手術も、日帰りで受けられます。さらに、障がいのある方への治療にも積極的で、院内は車椅子でもスムーズに移動できる完全バリアフリー設計となっています。診療室はプライバシーに配慮した個室で、車椅子のまま治療を受けられるフルフラットの診療チェアも用意されています。

小児歯科では、お子様一人ひとりの成長段階や口の状態に合わせたオーダーメイドの治療計画を立てています。歯科医院が苦手な場所にならないよう、嫌がるお子様を無理に治療することはありません。その子のペースを尊重した診療を心がけています。治療に強い恐怖心を持つお子様には、静脈内鎮静法や全身麻酔を用いることで、リラックスした状態で治療を進めることも可能です。また、特に力を入れているのが予防歯科です。乳歯の虫歯は、後から生えてくる成人歯の歯並びや歯質にも影響を与えるため、早期からのケアが将来のお口の健康につながります。歯の質を強くして虫歯菌への抵抗力を高める「フッ素塗布」や、虫歯になりやすい奥歯の溝をあらかじめ樹脂で埋める「シーラント」などを実施。そのほか、ご家庭でのケアを支える歯磨き指導、歯並びと噛み合わせの確認もしっかりと行っているのが魅力的なポイントです。

アクセスも良好で、阪急電鉄箕面駅から車で5分、バス停「中小学校前」からすぐの立地にあり、7台分の駐車場を完備しています。平日は午後7時30分まで、土曜日も午後6時30分まで診療しており、予約優先制で待ち時間の短縮を図っています。急患にも随時対応しているので、「急に歯が痛くなった」場合もスムーズに診療してくれるでしょう。箕面市で小児歯科を探している方にとって、こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面は、おすすめの歯科医院です。

CONTENTS